お問い合わせ
ドラッカー学会に関するお問い合わせや当サイトに関するご意見等は、当学会事務局までお気軽にお知らせください。
- 〒361-0038
- ものつくり大学
- 埼玉県行田市前谷333 製造棟 M2031研究室内 ドラッカー学会
- https://www.iot.ac.jp/
- ※本学会関係者への郵送物等は、こちらにお送り頂いても転送いたしかねます。予めご了承くださいませ。
- お問い合わせフォーム
よくあるお問い合わせ
- 入会方法、会員資格について
- 当学会へのご入会はウェブサイトからお申し込みいただけます。難しい資格や条件はありませんが、入会審査に1カ月半ほどかかる場合がありますのでご了承ください。
- 会費のお支払いについて
- 入会時および更新時に年会費等をお振り込みいただきます(10,000円/有効期限1年)。
入金確認に半月ほどお時間をいただく場合がありますのでご了承ください。- お振込先
- 三菱UFJ銀行 目黒駅前支店
普通口座 1364879
ドラッカー学会(ドラツカーガツカイ)
- 会員情報の変更、退会手続きについて
- 住所等の変更については、以下のフォームよりご入力お願い致します。
- ■ドラッカー学会 住所等登録情報更新フォーム
- ■ドラッカー学会 退会手続き受付フォーム
- 論文等の投稿について
- 当学会では研究年報『文明とマネジメント』を発行しておりますが、論文等を投稿するには原則として当学会へのご入会が必要です(掲載には所定の審査があります)。
なお、『文明とマネジメント』は本サイトよりダウンロードすることが可能です。 - イベントへの参加について
- 当学会が主催または学術機関などと共催する各種セミナー、シンポジウム、各地の研究グループが開催する勉強会など、年間を通じてさまざまなイベントを行っています。会員以外の方が参加できる行事もありますのでご確認ください。
- イベントの開催告知/開催報告について
- 研究グループが開催するイベントの開催告知および開催レポートの投稿は、本サイトで登録を受け付けています。各グループの代表者が手続きしてください(IDとパスワードが必要です)。
- 研究グループ活動について
- 研究グループは、当学会の会員同士が自主的に学びあうための場です。全国各地に広がっていますので、ふるってご参加ください。新たにグループを立ち上げることもできます。
- 当サイトへのリンクについて
- 「リンクについて」をご確認ください。
- 個人情報の取り扱いについて
- 「プライバシーポリシー」をご確認ください