ニュース
2018.3.20
【開催のお知らせ】 ■第13回 ドラッカー学会 総会&大会――ネクスト・ソサエティ・フォーラム2018 マネジメント×いい会社--社会性と生産性をどう両立させるか?
以下の通り、第13回の総会・大会を開催いたします。
申し込みは以下サイトより賜っております。
みなさまぜひご参加下さい。
申し込みサイト
https://peatix.com/event/344993?lang=ja
プログラム詳細
■第13回 ドラッカー学会 総会&大会――ネクスト・ソサエティ・フォーラム2018
マネジメント×いい会社--社会性と生産性をどう両立させるか?
2018年5月12日(土)
会場
2018年5月12日 (土) 10:00 – 18:00
明治大学 駿河台キャンパス リバティタワー 東京都千代田区神田駿河台1−1
プログラム
9:30 受付
10:00~10:05 開会の辞 三浦一郎(学会代表)
10:05~10:35 理事報告① 佐藤等(学会理事)「人生100年時代におけるマネジメントの新しい使い方」
10:35~11:05 八木澤智正(キリン㈱事業創造部)「ドラッカー教授 幻の最終講義」
11:05~11:55 国永秀男(㈱ポートエム代表取締役)「5つの質問から読むいい会社」
12:00~13:20 休憩(学会総会(佐々木英明(学会理事))
研究報告(ドラッカー「マネジメント」研究会))
13:20~13:40 理事報告② 阪井和男(学会理事)「21世紀におけるドラッカーの役割」
13:40~14:20 【基調対談】「生産的な組織をつくる」(大島岳(㈱シー・シー・アイ)×水迫洋子(スコラ・コンサルト))
14:20~15:20 蓬台浩明(㈱都田建設代表取締役社長)「『誇り』となる会社の作り方」
15:20~15:30 休憩
15:30~16:30 鮒谷周史((㈱ことば未来研究所代表取締役所長、ビジネスメルマガ『平成進化論』発行者)「良い言葉が良いキャリアを創造する」
16:30~17:50 菊澤研宗(慶應義塾大学商学部教授)
「ドラッカーの人間主義的マネジメント--カント、ドラッカー、小林秀雄」
17:50~18:00 閉会の辞
—————————————————————————————-
18:10~20:00 懇親会