ニュース
2018.6.26
新潟大学で行う「P.F.ドラッカー理論とそこから学ぶキャリアデザイン」の概要が確定致しました
新潟大学で行う「P.F.ドラッカー理論とそこから学ぶキャリアデザイン」の
講義概要が確定しましたので、お知らせ致します。
講座は、国立大学 新潟大学の正規の科目授業(単位付与)で、
責任教授の下、学会公認SG読書会新潟主宰、
(株)WIT代表取締役 瀬賀孝子氏が講師として担当する科目です。
ドラッカー学会、学会公認SG読書会新潟のメンバーが
ゲスト講師という形で登壇し運営協力を行います。
====================================================
講義名 P.F.ドラッカー理論とそこから学ぶキャリアデザイン
対 象 全学部 全学年生 定員50名
時 間 第2学期 第3ターム 金曜日3・4限
場 所 新潟市五十嵐キャンパス
- 10/5(金)
- 3限 総合ガイダンス(講義の目的)受講ルールなどの説明、
抽選エントリーシート
新潟大学キャリアセンター准教授 西條俊秀 - 4限 ドラッカーと日本の関わり
ドラッカー学会会員、学会公認SG読書会新潟主宰、
(株)WIT代表取締役 瀬賀孝子
- 3限 総合ガイダンス(講義の目的)受講ルールなどの説明、
- 10/12(金)
- 3限 理想社会とは・・・
ドラッカー学会代表理事、
明治大学教授 阪井和男(東京) - 4限 私達が生きる現社会と未来社会
ドラッカー学会代表理事、
明治大学教授 阪井和男(東京)
- 3限 理想社会とは・・・
- 10/19(金)
- 3限 「社会機関としての企業」のマネジメントー(Ⅰ)
ドラッカー学会理事兼事務局長、
ものづくり大学特別客員教授 井坂康志(東京) - 4限 「社会機関としての企業」のマネジメントー(Ⅱ)
ドラッカー学会理事兼事務局長、
ものづくり大学特別客員教授 井坂康志(東京)
- 3限 「社会機関としての企業」のマネジメントー(Ⅰ)
- 10/26(金)
- 3限 「社会機関としての企業」のマネジメントー(Ⅲ)
ドラッカー学会会員、読書会仙台主宰、
コンサルタント 桂 利治(仙台) - 4限 行政・病院・大学・NPO のマネジメント
ドラッカー学会会員、読書会仙台主宰、
コンサルタント 桂 利治(仙台)
- 3限 「社会機関としての企業」のマネジメントー(Ⅲ)
- 11/2(金)
- 3限 ドラッカー理論を経営に活かすー(Ⅰ)
岩塚製菓(株)代表取締役社長 槇 春雄(新潟県) - 4限 ドラッカー理論を経営に活かすー(Ⅱ)
ドラッカー学会会員、
(株)日興電機製作所 代表取締役 和光良一(埼玉県)
- 3限 ドラッカー理論を経営に活かすー(Ⅰ)
- 11/6(火)
- 3限 ドラッカー理論を学び、自己のキャリアをデザインする―(Ⅰ)
ドラッカー学会会員、読書会新潟会員、
コンサルタント 佐藤眞澄 - 4限 ドラッカー理論を学び、自己のキャリアをデザインする―(Ⅱ)
読書会新潟会員、
新潟関屋自動車学校総務経理部長 渡邊 力
- 3限 ドラッカー理論を学び、自己のキャリアをデザインする―(Ⅰ)
- 11/9(金)
- 3限 ドラッカーの自己育成法―セルフマネジメントの勧めドラッカー学会会員、
公認会計士 森 雅司(東京) - 4限 ドラッカーの自己育成法―セルフイノベーションの勧め
ドラッカー学会会員、
公認会計士 森 雅司(東京)
- 3限 ドラッカーの自己育成法―セルフマネジメントの勧めドラッカー学会会員、
- 11/16(金)
- 3限 将来に向けての目標設定、まとめ
ドラッカー学会会員、学会公認SG読書会新潟主宰、
(株)WIT代表取締役 瀬賀孝子 - 4限 課題レポート作成
ドラッカー学会会員、学会公認SG読書会新潟主宰、
(株)WIT代表取締役 瀬賀孝子
- 3限 将来に向けての目標設定、まとめ
====================================================