ニュース

2023.4.9

申し込み開始:2023/05/13 (土)開催:第18回ドラッカー学会2023年春の大会「廃棄と継続」

日時:2023/05/13 (土) 10:40 – 17:30 JST

場所:オンライン

※登壇者ならびに配信にご協力いただける方には東京渋谷の会場を別途ご案内いたします

申し込み方法https://drucker-2023-spring.peatix.com/

費用:無料

基調講演:ドラッカー学会プラクティショナーフェロー:青野慶久氏(サイボウズ株式会社 代表取締役社長)

 

「成果をあげるための秘訣を一つだけ挙げるならば、それは集中である。  

 成果をあげる人は最も重要なことから始め、しかも一度に一つのことしかしない」 (『経営者の条件』P.F.ドラッカー) 

未知の疫病や新しい技術が私達の常識を覆しています。 

今や、既存の方法はまるで機能しないかのように思われます。

しかし、ドラッカーは既存のものを全て破壊して全く新しく何かを打ち立てるという方法を好みませんでした。継続こそが絆を育みます。 

もちろん、あらゆるものを継続することはできません。

何かを継続するためには何かを廃棄する必要があります。 廃棄は継続の手段です。 

何を廃棄し、何を継続するかを決めることは、何に集中するかを決めることです。

それは、成果をあげるための秘訣です。

何を廃棄し、何を継続するか。 

本大会での議論が、その判断に役立てられることを期待します。