イベントカレンダーEvents

ドラッカー学会創立20周年記念大会

大会概要

統一テーマ 真摯さの道 A Road to Integrity
主催 NPO法人ドラッカー学会
共催 ものつくり大学
日時 2025年10月25日 (土) 10:00〜17:30
会場 ものつくり大学(埼玉県行田市)
共催 ものつくり大学
協力 大和アセットマネジメント
埼玉県経営者協会
協賛 埼玉県行田市
行田商工会議所
熊谷商工会議所
FMクマガヤ
群馬中小企業家同友会

いざ、 聖地へ参集

ドラッカーがInstitute of Technologistsの英文名を贈り、「日本の分身」と称された学会創立者・上田惇生先生が情熱を注いだ場所。ドラッカーが託した未来へ。ものつくり大学でお会いしましょう。

学会20周年記念大会 ―いざ、 聖地へ参集。

渋沢栄一とともに灯す「真摯さ」を胸に、未来を拓く20年の祝祭。

PR動画

 

会場地図

プログラム

午前

10:00〜10:30 共同代表講演(佐藤等)
10:30〜11:00 ものつくり大学学内見学・「真摯さの道」散策
12:00〜13:30 休憩

午後

13:30〜13:40 共催者・来賓挨拶
13:40〜14:30 基調講演①
宇田川元一(埼玉大学経済経営系大学院教授)
「経営における資質とは何か」
14:30〜15:20 基調講演②
前野隆司(武蔵野大学ウェルビーイング学部教授)×西泰宏(西精工株式会社社長)
「幸福な組織は成長する」
15:20〜15:30 休憩
15:30〜16:00 井上潤(公益財団法人渋沢栄一記念財団業務執行理事・渋沢史料館顧問)
「渋沢栄一の故郷、埼玉で考える」
16:00〜17:20 パネル・ディスカッション
「真摯さ――未来を拓く理念」
モデレータ/井坂康志
パネリスト:笹﨑静雄(株式会社サイボク代表取締役会長)、橋元健(キヤノン電子株式会社代表取締役社長)
17:20〜17:30 閉会の辞

渋沢ツアー

日時 10月26日(日) 8:30〜13:30
プログラム
  • さきたま古墳群
  • 渋沢の生家等

イベントカレンダー一覧に戻る>>

ページの先頭へ戻る