学会研究活動projects
ドラッカー・サロン
ドラッカー・サロン
1.研究会概要
ドラッカー・サロンは、ドラッカー学会設立の2005年当時に毎月当学会の活動についての会議後の食事の際に、
上田惇生先生からのお話をお聴きし、あるいは意見交換をしていたことを研究会として続けたいということから
スタートしました。
2.実施内容
現在は、時事問題をテーマにドラッカーだったら「どう考え、なんと言うだろう」と考えてみる研究会です。
多様な参加者による意見交換から、各々の参加者がドラッカーとその思想の理解を深めることを目的としています。
各回のテーマの沿った発表を希望者数名が10分程度で行い、その後、質疑応答や議論を行います。
3.参加者
原則、ドラッカー学会員です。
現在の参加登録者数は20名ほどですが、毎回8 ~ 12名ほどが参加しています。
4.開催日時
原則、毎月第4金曜日の午後6時30分~ 9時です。その後、希望者で懇親会をおこないます。
5.開催手段・参加費
ZOOMミーティングによる開催で、参加費はありません。基本的に参加場所は、国内外どこからでも可能です。
6.活動実績(直近のテーマ)
年 月 テーマ
’23年 8月 外国人基本法
’23年 9月 人への投資:教育
’23年10月 観光立国日本とオーバーツーリズム
’23年11月 弱い円と日本
’23年12月 今年気になった話題とドラッカーの言葉
’24年 1月 ダボス会議
’24年 2月 公共交通のあるべき姿
’24年 3月 AIを再び考える
’24年 4月 水道リスク
’24年 5月 堺屋太一著『三度目の日本』を考える
’24年 6月 円安問題
’24年 7月 政治とAI
7.問い合わせ・参加申し込み先
上野周雄(主宰者) chuck@atwell.co.jp